スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

懐いDVD!

2015年02月11日
こんばんは!




ハイキングです!





部屋に埋もれとった懐いDVDを車で流しながらグラキンのフライヤー撒き!


2006くらいかな?

DAMIANのROAD TO ZIONから始まり、ASASSINのGULLY SIT'NにBUSYのBURN AND GROWや、早口TOO MUCH GUN、MAVADOのDREAMINGとかとか!


すげー懐かしいのばっかで車ん中でゴンフィンガーっす。



そんなかでもMr.PeppaのTALKとかやばいな〜!懐かし過ぎる!!




新しい楽しみ見つけちゃったぜ〜。






もちろん脇見しずに安全運転です!




さ〜、帰るかー!



今週日曜はダグフォースのバースデーバッシュ!




グラキンまであと2週間とちょい!




よろしくお願いします!  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:38Comments(0)HIGH KING

2月11日の記事

2015年02月11日
こんばんは!





ハイキングです!





また雪が積もりましたね〜。


大人は雪かき、子供は雪遊びお疲れ様です。






2/8にグラミー賞の授賞式ありましたね〜!




毎年なんとな〜く聞いてるだけで、特に意識した事がなかったんですが今年は気になってニュースを観ていました。




レゲエ部門に日本人が初のノミネートされたって凄くないですか?

スパチョコ観客0から「グラミー賞」候補



受賞はならなかったものの、ジャパニーズレゲエが世界に認められるキッカケとなったわけですからね。



スゴイ。。。




今年のレゲエベストアルバムはZIGGY MARLEYのFLY RASTAが獲りました。





俺はこの曲が好きかな〜



火星なんかに住みたくねーな俺は。

宇宙船に乗りてぇなんて思わんし、俺はただお前とみんなと一緒におれりゃいいんやさ!

みたいな感じです。


ラスタ。


ジギーマーリーは名前でわかった方もいると思いますが、ボブマーリーの子供です。


ボブマーリーが残した遺産はデカいですね。





そして今年のグラミー賞、レゲエ好きならこの曲も気になったっすよね。




レゲエの現場でかかるのはこっち。



Sam Smithはセクシャルマイノリティーを告白した上で歌ってるわけですから、レゲエ的にはROMAINのSTAY WITH YOUが現場でかかるのは当然の流れですね。



俺的にはもう1曲、こっちの方がレゲエ的なテーマに乗っかった曲だなと思いました。

Meghan TrainorのAll About That Bass



I'm all about that bass
'Bout that bass, no treble

私はベースなの、わかる?トレブル(高音)じゃなくてベース(低音)よ


から始まり、

I see the magazines workin' that Photoshop
We know that shit ain't real
Came on now, make it stop

雑誌に載ってる子達がフォトショップ(写真加工ソフト)でイジリ済みなの知ってます。
あんなリアルじゃない事辞めようよ!


と来て、サビが

My mama she told me don't worry about your size
She says boys like a little more booty to hold at night

ウチのママが体系なんて気にする事ないわって
ポッチャリしてる方が男は抱きたくなるって言ってたもん!




わかるよ〜うん、わかる。


けど『俺はポッチャリが好きなんやさな〜!』って公言してから女性を口説いた場合、それこそ体系を気にしてダイエット頑張っとる人には、
太ってるって言いたいんですか?とか、人の努力を無駄にするような事言わんといて!

と、素直な気持ちを言っただけなのに怒られる危険性もあります。

口下手な男は言葉を選ばなきゃなりません。


男は大変です。


褒めたつもりが怒られるって経験ある人いるでしょ?



しかし、男はどんな時でも褒められたら嫌な気はしないっすから単純です。


日本には昔から『太鼓持ち』なんて呼ばれる人がいますからね。



まぁ、色んな好みがあるかと思いますけどレゲエ好きにはなかなか共感されるリリックじゃないかな〜と思ってます。


こっちの方が誰かカヴァーしそうなんやけど。。もう俺が知らんだけであるのかな〜。




そんなこんなでまたブログ更新中に日付が変わりました。




おやすみなさい〜〜〜〜〜!!



朝になったら雪解けててください。。












火星は雪降らんのやろなぁ。









  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 00:37Comments(0)HIGH KING