スポンサーリンク
ハリー
2016年02月18日
こんばんはー!
ハイキングです!
先週土日は大雨で春来たかと思ったらまた極寒っすね〜。
さぶいさぶい。
えにうぇい、この前大阪に行ってからどうしてもレコードを触りたくて旧スタジオに。

リアルタイムでボスってた45には思い出がいっぱい。

QQのストゥーキーの45!
めっちゃ子供やったけど今は大人なんやろな〜。

クロニクル!
クロニクスのお父ちゃん!
SICK RIDDIMのセグで定番やったな〜。
懐かしい懐かしい。
今週の土曜日に日下部民芸館で"DO NOT ENTER"ってイベントあります。

築140年。 国指定の重要文化財で開催の文化財×アートがテーマのライブイベント。
KOJOE with AaronのLIVEに、NOVOLのライブペイント!
クソカッコイイKOJOEさんのLIVEが観れると思うとソワソワする。
はい、どこにも無いスゲーイベントになりそうな予感しかしないです。
そしてこのイベントのアフターパーティーがマイクロで23時からあります。
俺ここで回させてもらいます!

思い出の沢山詰まったレコードをかけますよ〜!
針も買った。

Real DJ's play Vinyl !!!
時間のある方は是非♩
今夜はマイクロでRaggativeThursday!

1時くらいまでやってます!
最近若手の勢いが素晴らしい。
挑戦は成功のはじまり。
俺ももっと磨いていこう。
来週はいよいよグラキン!

Shine&Criss
ラジオの話とAMIおめでとうと大阪へ行った話。のブログ。
2016年02月10日
オス!こんばんは!
ハイキングです!
久々のブログですが前回の更新から皆さん体調崩していませんでしょうか?
月曜に今週金曜に放送の週刊タイムリーの収録ありました!

今回の放送なかなか面白くなってると思います!
内容をザックリ言うと、
"ハイキングと馬神体調不良の話"
"イクミのいつも絶好調でいる秘訣とは?"
"馬神のじゃんけん占い"
そんな感じです!
トークの合間にはブランニューからど定番のレゲエが聴けるもんで興味のある方は是非。
チャンネルはFM76.5で、20時からです!
聴いたら感想とか教えてくれると嬉しい!
んで、話は変わりますが最近うれしかったこと!
高山のレゲエダンサー、Dancehall Girl AMIがCAT FUCKにて優勝しました\(^o^)/
うぇ〜〜い\(^o^)/
おめでと〜\(^o^)/
飛騨高山という田舎で、女のレゲエダンサー仲間おらず、ずっと1人で活動してきたAMI!
4年目のチャレンジでやっと掴めたな^^
負けず嫌いなAMIはどこまで行けるんやろうか。

これから楽しみやさ\(^o^)/
そんなAMIの応援に行かずその日俺は後ろめたい気持ちを持ちつつ、大阪に遊びに行きました。
何でかって、目的のダンスはジュールで開催されたMIGHTY CROWNのダンス、BACK TO THE HARDCORE!!

GIRAFFEのヤッチと行ってきました。
GUESTは90年代のレゲエシーンの伝説セレクター、JAMAICAからSTONE LOVEのRORY!!!
誰かわかんねーよって方はこちらから。
とりあえず俺は世代じゃないでリアルタイムで見てないし知らんけど、世代とかそんなこと関係なく日本で回すんなら行くしかねーろ!!ってくらい、ものすごいセレクター。
サウンドマンなら絶対逃したらいかんダンス。
はい、
このダンスは名前の通り90'SまでのハーコーなTUNEが朝までかかりまくってました。
2時までMC無し!!
なのにお客さん大合唱!!

大阪ってすげーなって思いました。

2Fから。
RORY登場はPromised Landのインスト。
くっそ渋かった。
その次はMy Boy LolipopのDUBでリリックが「MY SOUND STONE LOVE〜♪」
つづいてKen boothのArte bellaのDUB。
この時点で夢の中にいるようでした。
ちょっと酔っとったでか?
でもふと考えたらあのSTONE LOVEやでこんなDUB持っとるのは当たり前なのかなと思い我にかえりました。
そっからDUBと45織り交ぜながら2R。
RORYのMCの「MASSIVE〜」とか、「Now、This one...」とかディレイがかかってさ、もう最高でした。

俺的に一番鳥肌やったのはこの写真、STONE LOVEのBUJU、BOOM BYE BYEがかかった瞬間!
最近のSTONE LOVEのプレイでもブランニュージョグリンのセグの合間にもかけるし、STONE LOVEのど定番曲だと思います!
俺がJAMIACA行った時も鬼BUSSでした。
もちろんMIGHTY CROWNの90'Sのジョグリンは流石!カッコよかったな。

前にKen Boothが来日した時に気づいて、この日さらに強く思った事。
普段アーリーでかかってる曲とか特になんやけど、ただお客さん来るまでの間に繋ぎでかけとる、とかそんな感覚でかかっとるorかけとる曲にも必ず歴史、ドラマ、ストーリーがあるんだなと。
だから1曲1曲大切にかけなきゃなって心から思った。
セレクター(選曲する人)の役目やなって。
そんなことを朝日に誓いながら帰りました。

この朝日の眩しい光をギリギリでかわすヤッチ。

バイザーおろしゃいいのに。。
なんかこれがツボに入って爆笑やった。
けど今見ると全然面白くない。。。
やっぱり酔っとったでかな。
そういう事ありますよね〜。
最後に、
この次の日ドブロックが下呂に来た!

そうとう面白かった!!!
と同時に音楽って幅広いなって思いました。

では。
Shine &Criss
ハイキングです!
久々のブログですが前回の更新から皆さん体調崩していませんでしょうか?
月曜に今週金曜に放送の週刊タイムリーの収録ありました!

今回の放送なかなか面白くなってると思います!
内容をザックリ言うと、
"ハイキングと馬神体調不良の話"
"イクミのいつも絶好調でいる秘訣とは?"
"馬神のじゃんけん占い"
そんな感じです!
トークの合間にはブランニューからど定番のレゲエが聴けるもんで興味のある方は是非。
チャンネルはFM76.5で、20時からです!
聴いたら感想とか教えてくれると嬉しい!
んで、話は変わりますが最近うれしかったこと!
高山のレゲエダンサー、Dancehall Girl AMIがCAT FUCKにて優勝しました\(^o^)/
うぇ〜〜い\(^o^)/
おめでと〜\(^o^)/
飛騨高山という田舎で、女のレゲエダンサー仲間おらず、ずっと1人で活動してきたAMI!
4年目のチャレンジでやっと掴めたな^^
負けず嫌いなAMIはどこまで行けるんやろうか。

これから楽しみやさ\(^o^)/
そんなAMIの応援に行かずその日俺は後ろめたい気持ちを持ちつつ、大阪に遊びに行きました。
何でかって、目的のダンスはジュールで開催されたMIGHTY CROWNのダンス、BACK TO THE HARDCORE!!

GIRAFFEのヤッチと行ってきました。
GUESTは90年代のレゲエシーンの伝説セレクター、JAMAICAからSTONE LOVEのRORY!!!
誰かわかんねーよって方はこちらから。
とりあえず俺は世代じゃないでリアルタイムで見てないし知らんけど、世代とかそんなこと関係なく日本で回すんなら行くしかねーろ!!ってくらい、ものすごいセレクター。
サウンドマンなら絶対逃したらいかんダンス。
はい、
このダンスは名前の通り90'SまでのハーコーなTUNEが朝までかかりまくってました。
2時までMC無し!!
なのにお客さん大合唱!!

大阪ってすげーなって思いました。

2Fから。
RORY登場はPromised Landのインスト。
くっそ渋かった。
その次はMy Boy LolipopのDUBでリリックが「MY SOUND STONE LOVE〜♪」
つづいてKen boothのArte bellaのDUB。
この時点で夢の中にいるようでした。
ちょっと酔っとったでか?
でもふと考えたらあのSTONE LOVEやでこんなDUB持っとるのは当たり前なのかなと思い我にかえりました。
そっからDUBと45織り交ぜながら2R。
RORYのMCの「MASSIVE〜」とか、「Now、This one...」とかディレイがかかってさ、もう最高でした。

俺的に一番鳥肌やったのはこの写真、STONE LOVEのBUJU、BOOM BYE BYEがかかった瞬間!
最近のSTONE LOVEのプレイでもブランニュージョグリンのセグの合間にもかけるし、STONE LOVEのど定番曲だと思います!
俺がJAMIACA行った時も鬼BUSSでした。
もちろんMIGHTY CROWNの90'Sのジョグリンは流石!カッコよかったな。

前にKen Boothが来日した時に気づいて、この日さらに強く思った事。
普段アーリーでかかってる曲とか特になんやけど、ただお客さん来るまでの間に繋ぎでかけとる、とかそんな感覚でかかっとるorかけとる曲にも必ず歴史、ドラマ、ストーリーがあるんだなと。
だから1曲1曲大切にかけなきゃなって心から思った。
セレクター(選曲する人)の役目やなって。
そんなことを朝日に誓いながら帰りました。

この朝日の眩しい光をギリギリでかわすヤッチ。

バイザーおろしゃいいのに。。
なんかこれがツボに入って爆笑やった。
けど今見ると全然面白くない。。。
やっぱり酔っとったでかな。
そういう事ありますよね〜。
最後に、
この次の日ドブロックが下呂に来た!

そうとう面白かった!!!
と同時に音楽って幅広いなって思いました。

では。
Shine &Criss
残りわずか。。。
2016年02月01日
去年発売したグラゼロノダブミックス Vol.1
のWebでゲットできるお店です。
まだの人は是非ー!
■2015年6月17日発売■
「グラゼロノダブミックス Vol.1~コンチマンブルース~」
GZE-001
¥1,500+税
【ロッカーズアイランド】
http://www.rockersislandshop.com/SHOP/CD3362.html
【TOWER RECORDS ONLINE】
http://tower.jp/item/3905970
【TSUTAYA】
http://tsutaya.tsite.jp/item/music/PTA0000NCNZR
【ヨドバシカメラ】
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000009002367544/index.html
【アマゾン】
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XVKFVKU/ref=cm_sw_r_tw_dp_iJ1Rwb1VFDJTV
【HMV ONLINE】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6442273
【楽天市場】
http://item.rakuten.co.jp/musiclove/groundzerocd2/
【JOYFUL RECORDS】
http://joyride.cart.fc2.com/ca22/165/p-r-s/
【レジェンドミュージック】
http://item.rakuten.co.jp/musiclove/c/0000000592/
【Billboard JAPAN】
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/496491
【ORICON STYLE】
http://www.oricon.co.jp/prof/653141/products/1137034/1/
※2016.2.1現時点

■詳細■
岐阜県・飛騨高山発!
"GROUND ZERO"今年で活動10周年の初となる ALL JAPANESE DUB MIX!
その名も「グラゼロノダブミックス Vol.1~コンチマンブルース~」
” コンチマン=田舎者” と題し、東海は岐阜、愛知、三重の若手、中堅アーティス
トを収録!
すでに全国区のNEO HERO、G2、iTex、K-SNIPER、PERSIA、FALCONを筆頭に
、同郷のラッパーDAG FORCEのグラゼロにしか録れないDUBも収録!
他にもこの先、メキメキ頭角を現すであろうアーティストも要チェック!
” コンチマン=田舎者” の音楽を聴き逃すな!
■収録アーティスト■
ARMY FOUR / ARROW / BOON STEIN / DAG FORCE / D.K / FALCON / FREAKY /
GOEMON / G2 / HARDVERK / HYDRO P / iTex / JAAM / K-SNIPER / MI3KI / NEO
HERO / NEW JACK / PERSIA / かっちゃんBOY / 獅子丸 / 馬神 / ビスケットクリ
バ
■トラックリスト■
01.INTRO / GROUND ZERO
02.グラゼロノブルース / DAG FORCE
03.ONE DAY / JAAM
04.少年時代 / G2
05.LIFE IS / NEO HERO
06.風車 / ビスケットクリバ
07.SPECIAL / MI3KI
08.空模様 / ARROW
09.明日晴れるさ / 馬神
10.I LOVE YOU なんて言えねぇ / DAG FORCE
11.STAY STRONG / DAG FORCE
12.HEAVEN ONLY KNOWS / G2
13.GONG / NEO HERO
14.SKIT 1 / GROUND ZERO
15.ANOTHER SKY COMBO / K-SNIPER & 馬神
16.LOOK UP THE SKY / JAAM
17.BIG SENSATION / HARDVERK
18.LA PA パン / ビスケットクリバ & かっちゃんBOY
19.SKIT 2 / GROUND ZERO
20.陽射し / D.K&馬神
21.MY LIFE / K-SNIPER
22.1234 / iTex
23.ボーダーレス / ARROW
24.メガネ / HYDRO P
25.INNA PARTY / JAAM
26.TO DI WORLD / FALCON
27.MEMENTO MORI / FALCON
28.SP MEDLEY / FALCON
29.ええやん / K-SNIPER
30.SP MEDLEY / HYDRO P
31.BAD MIND / G2
32.BAD SYSTEM / NEO HERO
33.炸裂 / PERSIA
34.REAL BAD MAN / GOEMON
35.DAY & NIGHT / D.K
36.SKIT 3 / GROUND ZERO
37.BLACKA / FREAKY
38.REP. T-CITY / NEW JACK
39.SP MEDLEY / G2
40.ATOM / PERSIA
41.言えない / PERSIA
42.EYE & EYE / NEO HERO
43.女神 / iTex
44.やんやん / G2
45.さらまわし / 獅子丸
46.SKIT 4 / GROUND ZERO
47.WHAT’ S REGGAE MUSIC / iTex&獅子丸
48.いい音 / BOON STEIN
49.I WANNA BE WITH YOU / ARMY FOUR
50.SP MEDLEY / NEO HERO
51.友に / K-SNIPER
52.蒼い地球~Real McCoy / G2
のWebでゲットできるお店です。
まだの人は是非ー!
■2015年6月17日発売■
「グラゼロノダブミックス Vol.1~コンチマンブルース~」
GZE-001
¥1,500+税
【ロッカーズアイランド】
http://www.rockersislandshop.com/SHOP/CD3362.html
【TOWER RECORDS ONLINE】
http://tower.jp/item/3905970
【TSUTAYA】
http://tsutaya.tsite.jp/item/music/PTA0000NCNZR
【ヨドバシカメラ】
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000009002367544/index.html
【アマゾン】
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XVKFVKU/ref=cm_sw_r_tw_dp_iJ1Rwb1VFDJTV
【HMV ONLINE】
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6442273
【楽天市場】
http://item.rakuten.co.jp/musiclove/groundzerocd2/
【JOYFUL RECORDS】
http://joyride.cart.fc2.com/ca22/165/p-r-s/
【レジェンドミュージック】
http://item.rakuten.co.jp/musiclove/c/0000000592/
【Billboard JAPAN】
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/496491
【ORICON STYLE】
http://www.oricon.co.jp/prof/653141/products/1137034/1/
※2016.2.1現時点

■詳細■
岐阜県・飛騨高山発!
"GROUND ZERO"今年で活動10周年の初となる ALL JAPANESE DUB MIX!
その名も「グラゼロノダブミックス Vol.1~コンチマンブルース~」
” コンチマン=田舎者” と題し、東海は岐阜、愛知、三重の若手、中堅アーティス
トを収録!
すでに全国区のNEO HERO、G2、iTex、K-SNIPER、PERSIA、FALCONを筆頭に
、同郷のラッパーDAG FORCEのグラゼロにしか録れないDUBも収録!
他にもこの先、メキメキ頭角を現すであろうアーティストも要チェック!
” コンチマン=田舎者” の音楽を聴き逃すな!
■収録アーティスト■
ARMY FOUR / ARROW / BOON STEIN / DAG FORCE / D.K / FALCON / FREAKY /
GOEMON / G2 / HARDVERK / HYDRO P / iTex / JAAM / K-SNIPER / MI3KI / NEO
HERO / NEW JACK / PERSIA / かっちゃんBOY / 獅子丸 / 馬神 / ビスケットクリ
バ
■トラックリスト■
01.INTRO / GROUND ZERO
02.グラゼロノブルース / DAG FORCE
03.ONE DAY / JAAM
04.少年時代 / G2
05.LIFE IS / NEO HERO
06.風車 / ビスケットクリバ
07.SPECIAL / MI3KI
08.空模様 / ARROW
09.明日晴れるさ / 馬神
10.I LOVE YOU なんて言えねぇ / DAG FORCE
11.STAY STRONG / DAG FORCE
12.HEAVEN ONLY KNOWS / G2
13.GONG / NEO HERO
14.SKIT 1 / GROUND ZERO
15.ANOTHER SKY COMBO / K-SNIPER & 馬神
16.LOOK UP THE SKY / JAAM
17.BIG SENSATION / HARDVERK
18.LA PA パン / ビスケットクリバ & かっちゃんBOY
19.SKIT 2 / GROUND ZERO
20.陽射し / D.K&馬神
21.MY LIFE / K-SNIPER
22.1234 / iTex
23.ボーダーレス / ARROW
24.メガネ / HYDRO P
25.INNA PARTY / JAAM
26.TO DI WORLD / FALCON
27.MEMENTO MORI / FALCON
28.SP MEDLEY / FALCON
29.ええやん / K-SNIPER
30.SP MEDLEY / HYDRO P
31.BAD MIND / G2
32.BAD SYSTEM / NEO HERO
33.炸裂 / PERSIA
34.REAL BAD MAN / GOEMON
35.DAY & NIGHT / D.K
36.SKIT 3 / GROUND ZERO
37.BLACKA / FREAKY
38.REP. T-CITY / NEW JACK
39.SP MEDLEY / G2
40.ATOM / PERSIA
41.言えない / PERSIA
42.EYE & EYE / NEO HERO
43.女神 / iTex
44.やんやん / G2
45.さらまわし / 獅子丸
46.SKIT 4 / GROUND ZERO
47.WHAT’ S REGGAE MUSIC / iTex&獅子丸
48.いい音 / BOON STEIN
49.I WANNA BE WITH YOU / ARMY FOUR
50.SP MEDLEY / NEO HERO
51.友に / K-SNIPER
52.蒼い地球~Real McCoy / G2