スポンサーリンク
写真で振り返る2015!
2015年12月31日
どうも、ハイキングです!
いよいよ2015年も残すところあと数時間。

この後グラゼロは毎年恒例のマイクログルーブのカウントダウンパーティーでプレイ!

その準備をしつつ、今年撮った写真載せながら振り返りたいと思います。
まずは、1月か。

今年もこのダンスから始まりました。

DAG FORCEも飛び入りで歌いに来てくれた。
あとはほとんど記憶がない。

その翌日D.KがBUNBUNBASEのDEEJAY CLASHで優勝した。
何も知らない高校生の時から知っているので心から嬉しかった。

カレンダーの格言に心打たれた。

名古屋の老舗クラブ Buddhaで初めてプレイ。 デラフラ! 楽しかった。絶対またプレイしに行く。

今は無きアソビトコーヒーで新年会をした。

酔って浮かれついでにプリクラを撮った。

帰りに乗せてもらった車が18の時に初めて買った車! 二度と乗れない車やと思ってただけに嬉しかった!
2月。

中尾かまくら祭りに行った。
奥飛騨の寒さを知る。 内P特製のハバネロのキムチ美味しかったなー!

この言葉が俺の背中を押してくれた。

2月はコレ。 DAG FORCEのワンマン。
あんなでかいクラブでパンパンの客の前しかも、どアウェイでのプレイ。
途中ギャルに野次られたけど救われた。
そしてDAGが近くても遠い存在に思えた。 いつか倒す。
3月。

ブレジンが結婚した。 RAT fr.SOUL BLAZE!!
SOUL BLAZEとはこれまでも5週連続で営業一緒やったり、平日ダンスGHETTO MAN DREAM、今でもお互いのレギュラーダンスのグラキンとMAKE ROADで仲良くやってる。 そんなSOUND他にはおらんかな。
嬉しかったぜ! 結婚式から酒呑みまくって脱落者多数。

3/31天気最高のこの日、ダブミックスのポスター撮影をした。 ヨシカズ君ありがとうございます!
4月。

今年も地元飛騨萩原駅の桜は綺麗に咲いた。

春の暖かさとタンポポの力強さに感動した。

グラキン6周年。 グラゼロ、グラキン、そして飛騨高山レゲエの新しいページを俺達みんなで記した。

翌日、人生で初の新潟は長岡。
悪でっちYU-TAの第二の地元。初めて会ったのにそうじゃないような変な感覚やった。 クソ人見知りの俺がみんなとはすぐに打ち解けれた。きっとJAH GUIDANCEに違いない。

それもこれもYU-TAのおかげ。
すぐ調子に乗りまくるでたまに真剣に嫌いになるけど。
5月。

初めて野草イタドリを食べた。
酸っぱくて酸っぱい。

マイユーツがアメリカから凱旋帰国。
この頃から毎週木曜日にマイクロでRaggativeThursdayが始まる。

練習して下手にはならない。
心からそう思う。 けど習字みたいに最初に書いたのが一番出来が良いみたいな事もある。

名古屋の栄で開催されたDIRECTに遊びに行った。 DOZAN11 ex.三木道三の名曲に泣いた。 そして絶対来年はあのステージに立つと心に誓った。(悪でっちYU-TAが先にステージで踊ったからと言う悔しさ超有)

牛に引かれて善光寺。 善光寺の御開帳に行った。 人の多さにもくらったけど、日本人の信仰の厚さと、御利益への執着心を見て驚いた。 そして自分を見直した。
6月。

グラゼロノダブミックスVol.1〜コンチマンブルース〜
ずっと練ってきた作品がやっとみんなの所へ届けることが出来た。
協力してくれたみんなと、待っててくれたみんなには一生感謝の気持ちは忘れません。
何より完成した時イクミにお疲れ!って言おうと思って言うタイミングを逃したので2枚目を出したら言おうと思う。

6/25 グラキン。 THUNDERの渋さを再確認した。 これからも高山に呼び続けたいアーティスト!

潜在能力が目を覚ますまで挑み続けるのみ。
7月。



7月からコンチマンブルースのリリースにちなんでリリパをやらせてもらった。
ミックス聴いてくれた人の反応が嬉しくて嬉しくて。 中毒になると確信した。

高山のフリーペーパー、ブレスにインタビュー掲載してもらった。
普段の活動を知らない人からの反応が嬉しくてこれまた中毒になると確信した。

いくつになっても夢を追いかけようと強く思った言葉。
8月。




8月1〜3日は毎年地元の下呂温泉の観光祭。
この3日間だけは地元にどっぷり首まで浸かる。

長いことお世話になってる愛知の一宮でリリパを開催してもらう。
この時のブース前のお客さんの合唱は忘れられない。

お盆にはRaggativeThursdayのスペシャルを開催した。
かなりの集客にビビりつつ、イケるんじゃねーかって手応えも感じた。

下呂の最強集団、呑楽会の打ち上げで笑い死ぬかと思った。
人を笑わすのにギターのチューニングは必要ない事を知った。

その帰り、千鳥足で見つけたけん玉。
結構良いやつらしい。

8月グラキン。
ゲストはTAK-ZとRUEED

サプライズでBIG BEARも登場。
朝までくっそ楽しかった。

タイマンチーズ inRADIX
J-REXXXと紅桜、774君のこのタッグなら壁なんか無いって思った。
いや思わされた。 RADIXにいたみんなもそう思ったはず。

名古屋のカメラマンTana君に良い写真とってもらった。
9月。

下呂の先輩が夢を叶え世界大会に出場した。 犬の訓練士を下呂で一から始め、30代前半で世界へ。 他人の事で興奮してコブシを握る事なんて滅多にないのに。
さらなる活躍期待してます。

9月 DJ GLK主催のREDにてコンチマンブルースのリリパ。
NEOも来てGONGを力強く歌う高山のみんなに感動した。


20年ぶりに来日したMr.ROCK STEDY、KEN BOOTH。
観たからこそ言えることやけど、行かなかったら一生後悔した。 危なかった。
ダブだけ録ってアーティストをリスペクトしてないサウンドマンには成りたくない。
10月。

RISKY DICEのSYSTEMツアーin岐阜!
微力ながらも俺らもやらせてもらった。
サウンドでメジャー契約するRISKY DICEはめっちゃくちゃすげー。
けど俺らは負けたわけじゃない。

初めて寄席に行った。
笑点でも有名な、三遊亭好楽。
噺家さんは日本の誇るエンターテイナー。
たしかこの日にイクミが入籍。

大阪へ悪でっちYU-TA参戦のメンズダンサークラッシュKILL OR BE KILLEDの観戦に行った。
YU-TAの負けは悔しかったが鬼タコのたこ焼きは美味しく、1人で3つ頂いた。



幼馴染が結婚した。
家族みんな知っとったもんでとにかく感動した。 喋ると泣きそうやったもんで黙って酒を飲んだ。 俺もそのうち、なんて酔って思ったけどまだまだ道のりは長いかな。

10月のグラキンはiTexのリリパを開催!ゲストは北海道MAD KOH!
高山のレゲエ以外のお客さんからの評判が良くて、やってやった感。
11月。

10周年来てくれたみんな、出演、協力してくれたみんなのおかげで最高の記念日になりました。

頑張るしかないんだな俺らは。

下呂温泉にある、温泉寺の紅葉は今年も流石の一言でした。
12月。

スタジオが朝日から高山に移動した。
名前はまだ決まってない。

爆心地2K15〜TEAM WORKS TOUR〜
写真は無い。
不定期開催で、結構いつやるのって聞かれる。
今年は出来て良かった。

名古屋の先輩BANTY FOOTのFRONTOPのリリパファイナルのアフターに参戦。
デカイ経験をした。 そして来年の目標も出来た。


今年最後のグラキン。
ゲストはペガサス、RIDDIM HUNTER。
兎にも角にもRIDDIM HUNTER君の生き方と考え方にくらった。
シンプルでいてピュアでひねくれた不思議な人。
なんか困った時とかは電話してみようと思う。

翌日は4月ぶりに新潟は長岡へ。
今回は遊びに行ったにも関わらずプレイ時間まで作ってくれた。
長岡のブレジンに感謝して全力でやった。
また朝方悪でっちの乱暴さが光った。

そんな感じで今年をざっくり振り返ったブログは終わりにしようと思います。
今年もグラゼロは沢山の方に御世話になりました。
また来年も変わらずよろしくお願いします!!!
ほしゃ今からマイクロでプレイして来まーーす!!!
よい年を。
新年はコレで会いましょう!
