スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ラジオの話とAMIおめでとうと大阪へ行った話。のブログ。

2016年02月10日
オス!こんばんは!


ハイキングです!



久々のブログですが前回の更新から皆さん体調崩していませんでしょうか?



月曜に今週金曜に放送の週刊タイムリーの収録ありました!




今回の放送なかなか面白くなってると思います!



内容をザックリ言うと、

"ハイキングと馬神体調不良の話"

"イクミのいつも絶好調でいる秘訣とは?"

"馬神のじゃんけん占い"

そんな感じです!

トークの合間にはブランニューからど定番のレゲエが聴けるもんで興味のある方は是非。

チャンネルはFM76.5で、20時からです!



聴いたら感想とか教えてくれると嬉しい!






んで、話は変わりますが最近うれしかったこと!



高山のレゲエダンサー、Dancehall Girl AMIがCAT FUCKにて優勝しました\(^o^)/



うぇ〜〜い\(^o^)/

おめでと〜\(^o^)/



飛騨高山という田舎で、女のレゲエダンサー仲間おらず、ずっと1人で活動してきたAMI!


4年目のチャレンジでやっと掴めたな^^


負けず嫌いなAMIはどこまで行けるんやろうか。
















これから楽しみやさ\(^o^)/





そんなAMIの応援に行かずその日俺は後ろめたい気持ちを持ちつつ、大阪に遊びに行きました。




何でかって、目的のダンスはジュールで開催されたMIGHTY CROWNのダンス、BACK TO THE HARDCORE!!




GIRAFFEのヤッチと行ってきました。


GUESTは90年代のレゲエシーンの伝説セレクター、JAMAICAからSTONE LOVEのRORY!!!


誰かわかんねーよって方はこちらから。




とりあえず俺は世代じゃないでリアルタイムで見てないし知らんけど、世代とかそんなこと関係なく日本で回すんなら行くしかねーろ!!ってくらい、ものすごいセレクター。




サウンドマンなら絶対逃したらいかんダンス。




はい、

このダンスは名前の通り90'SまでのハーコーなTUNEが朝までかかりまくってました。


2時までMC無し!!

なのにお客さん大合唱!!



大阪ってすげーなって思いました。



2Fから。

RORY登場はPromised Landのインスト。


くっそ渋かった。


その次はMy Boy LolipopのDUBでリリックが「MY SOUND STONE LOVE〜♪」


つづいてKen boothのArte bellaのDUB。


この時点で夢の中にいるようでした。

ちょっと酔っとったでか?



でもふと考えたらあのSTONE LOVEやでこんなDUB持っとるのは当たり前なのかなと思い我にかえりました。



そっからDUBと45織り交ぜながら2R。


RORYのMCの「MASSIVE〜」とか、「Now、This one...」とかディレイがかかってさ、もう最高でした。



俺的に一番鳥肌やったのはこの写真、STONE LOVEのBUJU、BOOM BYE BYEがかかった瞬間!


最近のSTONE LOVEのプレイでもブランニュージョグリンのセグの合間にもかけるし、STONE LOVEのど定番曲だと思います!

俺がJAMIACA行った時も鬼BUSSでした。


もちろんMIGHTY CROWNの90'Sのジョグリンは流石!カッコよかったな。






前にKen Boothが来日した時に気づいて、この日さらに強く思った事。


普段アーリーでかかってる曲とか特になんやけど、ただお客さん来るまでの間に繋ぎでかけとる、とかそんな感覚でかかっとるorかけとる曲にも必ず歴史、ドラマ、ストーリーがあるんだなと。


だから1曲1曲大切にかけなきゃなって心から思った。


セレクター(選曲する人)の役目やなって。



そんなことを朝日に誓いながら帰りました。




この朝日の眩しい光をギリギリでかわすヤッチ。




バイザーおろしゃいいのに。。

なんかこれがツボに入って爆笑やった。











けど今見ると全然面白くない。。。




やっぱり酔っとったでかな。







そういう事ありますよね〜。





最後に、

この次の日ドブロックが下呂に来た!






そうとう面白かった!!!


と同時に音楽って幅広いなって思いました。







では。



Shine &Criss
  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:38Comments(0)HIGH KING