紅白歌合戦〜
2014年11月28日
こんばんは!
ハイキングです!
先日、日本の大晦日の大イベント、紅白歌合戦の出場者の発表があったようで。
学生の時は大晦日をテレビ見て過ごす事はあったんですが、大人になってからはめっきりです。
今は街に出てみんなで新年迎えるのが毎年恒例になってますね〜。
ここ5年くらいかな?マイクロのカウントダウンイベントに出させてもらってるんですが、カウントダウンイベントはいいですね。
仲間と一年を締めくくって、新しいスタートを切る。毎年変わらないのが最高です。
日本の紅白歌合戦には興味ないですが、レゲエの本場JAMAICAでは日本で言うところの紅白歌合戦の"STING"というデカいイベントがあります。
ものスゴイ出演者で、このイベントを狙ってJAMAICAに渡る観光客も多いんです。
内容は歌い手がメインで若手からベテランまで。
そしてDEEJAY CLASHという歌でのケンカが目玉のイベントです。
歴史に残るカードで言えばNINJAMAN vs SUPER CAT、BOUNTY KILLER vs BEENIEMAN、等々、すごいメンツがクラッシュしてきた大イベント。
一度は行ってみたいな〜なんて毎年思ってます。
時間あるときに最後まで見てみてください。
TIGERの現役やばし!!!!
PAPA SANもやばし!!!
最後の方のSANCHEZのSurfaceのカバー"Shower Me With Your Love"が素敵すぎます。
明日はMAKE ROAD!!!!!!

ハイキングです!
先日、日本の大晦日の大イベント、紅白歌合戦の出場者の発表があったようで。
学生の時は大晦日をテレビ見て過ごす事はあったんですが、大人になってからはめっきりです。
今は街に出てみんなで新年迎えるのが毎年恒例になってますね〜。
ここ5年くらいかな?マイクロのカウントダウンイベントに出させてもらってるんですが、カウントダウンイベントはいいですね。
仲間と一年を締めくくって、新しいスタートを切る。毎年変わらないのが最高です。
日本の紅白歌合戦には興味ないですが、レゲエの本場JAMAICAでは日本で言うところの紅白歌合戦の"STING"というデカいイベントがあります。
ものスゴイ出演者で、このイベントを狙ってJAMAICAに渡る観光客も多いんです。
内容は歌い手がメインで若手からベテランまで。
そしてDEEJAY CLASHという歌でのケンカが目玉のイベントです。
歴史に残るカードで言えばNINJAMAN vs SUPER CAT、BOUNTY KILLER vs BEENIEMAN、等々、すごいメンツがクラッシュしてきた大イベント。
一度は行ってみたいな〜なんて毎年思ってます。
時間あるときに最後まで見てみてください。
TIGERの現役やばし!!!!
PAPA SANもやばし!!!
最後の方のSANCHEZのSurfaceのカバー"Shower Me With Your Love"が素敵すぎます。
明日はMAKE ROAD!!!!!!

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:26│Comments(0)
│HIGH KING