SWAG UPに行って。
2014年08月11日
こんばんわ!
最近ヒゲに白髪が混じってきたハイキングです。
昨日YU-TAのCLASHに行く前にメッサでやってた学生イベント"SWAG UP"に行ってきました。
週刊タイムリーにも出てくれたりしとるBUGGY-Tがアメリカに行くってことでそのBYE BYE BASHでした。

学生イベントに顔出すのもなんか申し訳ないな〜と思う事もあったので今まで遠慮しとったけど、見に行ってよかった。
DOGUUとTAMONの時間に着いて、BUGGY-T見終わったら帰ったもんで他の出演者は見れんかったけど、やる側が元気あってスゲーよかったな〜。
曲知らない、イベント遊びに行くの経験の少ないお客さんが多ければ多いほど自分たちが楽しんで伝えんとな。
じゃないと大事なもんは伝わらんもんです。
俺の高校の時の学生イベントはBANDがメインでほとんどパンクかメロコア、ハードコア。
中学んときにギター弾きたいってなって、B'zから始まって色々聴いてX JAPANいってからの、ハイスタにくらった。
部活の遠征帰りにツレの兄ちゃんのMDにハイスタがはいとって聴いた瞬間宇宙が見えたような。。。そんくらいくらったな〜。
YOSHIKIより早えードラム叩ける人がいんのかー!!!しかも英語で歌っとんのに日本人なんけー!!??
自分の世界には無い音楽を聴いた瞬間でした。
それからハイスタばっかり聴いて高校入学。
してすぐ"あさんず会館"で学生イベントがあって、そこでまたくらったな。
おなじ高校の先輩でハイスタの曲出来んのかー!まじかー!!!かっっけーーー!!
その時に無料で配られたTAPEに何曲も自分の知らない世界のかっこいい曲が入ってた。
何回も何回も聴いたな〜。スケボーやる時にラジカセでかけて、誰かんちで飲む時も常にかかっとった。
そのうち他のBANDも掘るようになって、みんなでヤバいBANDを教え合うみたいな。
その時に夢中になって聴いとったBANDがHI-STANDARD、BRAHMAN、HUSKING BEE、SNAIL RAMP、KEMURI。。。
KEMURIなんて最高でした。
吹奏楽部のやつらが吹いとるトロンボーンとかサックスがあんなにかっこいい楽器なんて思わんかったな〜。
偏見でごめんなさい。
それをコピーして学生イベントでやるってのが高校んときの思い出でした。
基本コピーばっかなんで話は早いです。単純に盛り上がる。みんな曲知っとるで。
なんでとにかく楽しかったな〜。
ちなみにその学生イベントに当時社会人になっていたマイクロのしんや君がBAND連れてきて飛び入りで歌ったのは覚えてます。
なんか大人がきたぞ?髪の毛なげーぞ?
みたいな事思ってました。
レゲエやりだしてからしんや君と話とって思い出した事やけどね。
とりかく楽しさを伝える手っ取り早い事は
自分たちが思いっきり楽しんでやる事!!これは間違いない!!
SWAG UPやっとるやつらが中心になってどんどん巻き込んでって欲しいな。
SWAG UP!!!!!!
間違った事一切やってねーぞ!!!!!!!!!!
お前ら全員正解!!!!!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!
先輩が先輩面して言いたい事言わせてもらえばそんな感じ。
そんな若い人らに是非聴いてもらいたいぜ〜
どんなアーティストでも気に入ったらYOUTUBEばっか聴くんじゃなくて買えよ!CDかiTunesとかで。
長々となってまった。この辺で。
バギー張り切ってアメリカ行って来い!!

そんではまた。
Bandit comes over.



最近ヒゲに白髪が混じってきたハイキングです。
昨日YU-TAのCLASHに行く前にメッサでやってた学生イベント"SWAG UP"に行ってきました。
週刊タイムリーにも出てくれたりしとるBUGGY-Tがアメリカに行くってことでそのBYE BYE BASHでした。

学生イベントに顔出すのもなんか申し訳ないな〜と思う事もあったので今まで遠慮しとったけど、見に行ってよかった。
DOGUUとTAMONの時間に着いて、BUGGY-T見終わったら帰ったもんで他の出演者は見れんかったけど、やる側が元気あってスゲーよかったな〜。
曲知らない、イベント遊びに行くの経験の少ないお客さんが多ければ多いほど自分たちが楽しんで伝えんとな。
じゃないと大事なもんは伝わらんもんです。
俺の高校の時の学生イベントはBANDがメインでほとんどパンクかメロコア、ハードコア。
中学んときにギター弾きたいってなって、B'zから始まって色々聴いてX JAPANいってからの、ハイスタにくらった。
部活の遠征帰りにツレの兄ちゃんのMDにハイスタがはいとって聴いた瞬間宇宙が見えたような。。。そんくらいくらったな〜。
YOSHIKIより早えードラム叩ける人がいんのかー!!!しかも英語で歌っとんのに日本人なんけー!!??
自分の世界には無い音楽を聴いた瞬間でした。
それからハイスタばっかり聴いて高校入学。
してすぐ"あさんず会館"で学生イベントがあって、そこでまたくらったな。
おなじ高校の先輩でハイスタの曲出来んのかー!まじかー!!!かっっけーーー!!
その時に無料で配られたTAPEに何曲も自分の知らない世界のかっこいい曲が入ってた。
何回も何回も聴いたな〜。スケボーやる時にラジカセでかけて、誰かんちで飲む時も常にかかっとった。
そのうち他のBANDも掘るようになって、みんなでヤバいBANDを教え合うみたいな。
その時に夢中になって聴いとったBANDがHI-STANDARD、BRAHMAN、HUSKING BEE、SNAIL RAMP、KEMURI。。。
KEMURIなんて最高でした。
吹奏楽部のやつらが吹いとるトロンボーンとかサックスがあんなにかっこいい楽器なんて思わんかったな〜。
偏見でごめんなさい。
それをコピーして学生イベントでやるってのが高校んときの思い出でした。
基本コピーばっかなんで話は早いです。単純に盛り上がる。みんな曲知っとるで。
なんでとにかく楽しかったな〜。
ちなみにその学生イベントに当時社会人になっていたマイクロのしんや君がBAND連れてきて飛び入りで歌ったのは覚えてます。
なんか大人がきたぞ?髪の毛なげーぞ?
みたいな事思ってました。
レゲエやりだしてからしんや君と話とって思い出した事やけどね。
とりかく楽しさを伝える手っ取り早い事は
自分たちが思いっきり楽しんでやる事!!これは間違いない!!
SWAG UPやっとるやつらが中心になってどんどん巻き込んでって欲しいな。
SWAG UP!!!!!!
間違った事一切やってねーぞ!!!!!!!!!!
お前ら全員正解!!!!!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!
先輩が先輩面して言いたい事言わせてもらえばそんな感じ。
そんな若い人らに是非聴いてもらいたいぜ〜
どんなアーティストでも気に入ったらYOUTUBEばっか聴くんじゃなくて買えよ!CDかiTunesとかで。
長々となってまった。この辺で。
バギー張り切ってアメリカ行って来い!!

そんではまた。
Bandit comes over.



Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:58│Comments(0)
│HIGH KING