スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

下呂温泉に伝わる伝説。

2014年07月24日





昔々、とある山あいにある村の話。




その村には益田川と竹原川という二つの川がぶつかるとても深い淵(水深の深い場所)があり、その淵には龍神様が棲んでおり、中にある横穴は竜宮城へと続いているという言い伝えがあったそうな。




その村は食うものも乏しい、とても貧乏な村でした。




ある時、その村人の息子が嫁をもらう事になりました。




しかしその家には結婚式につかうお椀もお膳も無く、息子が嫁をもらうのに恥をかかせてはいけないと不憫に思った父親は悩みました。




近所もまた貧しい家ばかりで、どこもお椀もお膳も持っていない。





困り果てた父親は龍神様が棲んでいると言われる淵に行き、





『龍神様、おらの息子が嫁さんもらうんやけども、祝いに使うお椀とお膳がうちには無いんです。どうにかなりませんか?お願いします。。。』





と龍神様に願いを伝えたそうな。







その次の日、父親は何のけなしに昨日行った淵に目をやると、なんとそこには立派なお椀とお膳がおいてあったそうな。





父親はたいそう喜び、そのお椀とお膳を持ち帰り息子の結婚式を済ませることが出来ました。





そしてお椀とお膳を綺麗に洗い、淵に行き





『龍神様のおかげで息子の結婚式をすることが出来した。本当にありがとうございます!』





と、そのお椀にお供え物をし淵に返したのでした。





それからその淵は『椀貸せ淵』と言われるようになり、村人達は祝い事がある度に淵に行き、龍神様にお祈りをしてお椀とお膳を借り、綺麗に洗いお供え物をして感謝の気持ちを伝え返す、というのがしきたりとなっていました。










ところがある日の事。





ある村人が椀貸せ淵で借りたお椀を割ってしまいました。





祟りを恐れたその村人は黙って割れたお椀を椀貸せ淵に返しに行ったのです。






それからはいくらお願いをしても二度と椀を借りれなくなりました。






それどころかある夜雷鳴轟くや突如一頭の龍が現れました。





その龍は『椀返せ、椀返せ』と村を荒らし始めたのです。






困った村人たちは寄り集まり相談をし、古いお椀やお膳を淵に奉納し、太鼓を鳴らし龍神様を鎮める祭りをしたそうな。









これが下呂温泉に伝わる言い伝えで、毎年8月1日に行われる龍神祭りのエピソードになっています。





椀貸せ淵の写真。



椀貸せ淵の場所は国道41号線と257線がぶつかる『帯雲橋』という交差点です!






このお祭りは御神輿を担ぐ時に発する『ワッショイ!』ではなく、龍を担ぐ人たちはお椀を返せの意味で『ワンセ!ワンセ!』と声を出して担ぎます。(中には知らない人もいてワッショイって言う人もいるのが残念。)





結構迫力もあってカッコイイので暇してたら遊びに来てみてください♪





ハイキングでした。







Bandit comes over.


  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:10Comments(0)HIGH KING

嘘じゃないし見せかけじゃない。。

2014年07月23日
ハイキングです!




ついに出ました。



東海の大注目アーティスト"PERSIA"のTUNE『言えない』




PERSIAの現場を観た事ある人なら気になっとったであろうこのTUNE!


遂に配信されたんで皆さん是非チェック!


ありきたりな恋愛の曲なんかじゃありません!

レゲエ!!!

iTunesの視聴とダウンロードはこちら↓
→→言えない←←


PERSIAはかなり中毒性のある歌い手で、今までいろんなMIX CDには参加してたものの、配信はなかったんで待ってた人も多いでしょうね〜。



間違いなく東海を代表する歌い手の一人やと思います。


これからのリリースに期待大!!!!!!








ではまた♪


Bandit comes over.

  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:09Comments(0)HIGH KING

あけおめ!

2014年07月22日
こんばんわ!



梅雨明けおめでとうございます!!



一気に夏本番って感じっすね。



ハイキングです!



夏。


この前のBUBUNBASEでNAKA-Gがかけとった曲


夏っぽくていい。

前にブログで紹介した事あったけどどんどんかかるかもな〜♪




けど俺の夏のテーマソングはやっぱコレやな。


TERRY LINENのカヴァーももちろん気持ちいいけど。



海ないけどいいとこ岐阜県。



夏らしい遊びを楽しみましょう♪


マイクロのアニバーサリーは真夏の野外ダンス。絶対楽しいぜ!!



Bandit comes over.


  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:35Comments(0)HIGH KING

今観たい映画No.1

2014年07月21日




そんなに映画好きでもない俺、ハイキングです。





そんなに映画好きでもないけど、めちゃくちゃ観たいのがあるんです。





トランスフォーマーっす。


小さい時からおもちゃとかで合体したり、変身するヤツが大好きでした。


シリーズ全部観とるんやけど、今回登場人物変わったんすね〜。

TEDに出とった俳優さんが主人公のようで。

後ろにバンブルビーいますね。


トランスフォーマーが必要なくなるとか、ルールが変わったとか。。。。



気になる。






3Dで観たいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。




前にこんな曲出て、





こんなRIDDIM出たな〜





懐かしい。











ってか俺の車もトランスフォームしんかな〜。














しんやろな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。










ではまた。


Bandit comes over.

  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:05Comments(0)HIGH KING

夕暮れ。

2014年07月20日
ハイキングです!

円柱塔で祭祭!


1階、LIVEやるとこ




2階、飯食えるとこ、



外、スケボーのランプあるとこ




祭祭は日が暮れてもまだまだ続きます。。。





今夜の週刊タイムリーは休刊なので、次週の放送をよろしくお願いします!




ではまた♫




Bandit comes over.




  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 18:17Comments(0)HIGH KING

【本日】祭祭 KOJOE×OLIVE OIL / blacknoteリリパ※11時〜21時

2014年07月20日



飛騨高山☆夏のBIGイベント!
音楽の力は無限大。癒し・遊び・飲食と子供から大人まで楽しめる空間(yoga,HINOramp,プール)に音を絡め、様々な音で得られる幸福を未来に繋げていく、そんなお祭り。
スペシャルゲストにKOJOE×OLIVE OIL!
7/2に発売された『blacknote』リリースツアー 第一発目となります!

【チケット取扱店】
AGITΩ
S&S
PILEDRIVER
一八
駱駝
YOGA∞ASHTAU
アソビトコーヒー
bee Dance Studio
出演者

★出演者★
KOJOE
OLIVE OIL
BLOOD SHOT
DJ BLOCKCHECK
YUKSTA-ILL
GROUND ZERO
DJ GLK
PHOG
糸藤 泰造
JUMBO
YOGA ASHTAU*Mai
DJ RYUNOSUKE
DJ IWASHI
DJ HIDEACID

★FOOD★
駱駝
一八
アソビトコーヒー

★PLAYGROUND★
TAIL ROCKERS  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 09:12Comments(0)スケジュール&告知

今夜の現場到着!18周年!

2014年07月19日
今夜も安全運転で無事現場到着!




新しいETCカードになってゲート開くかちょっとビビったハイキングです!






今夜は岐阜、東海で1番歴史のあるレギュラーダンスです!



待ってますよ〜♫



今夜もいい曲かけます!





ではBLOCKで(`_´)ゞ






Bandit comes over.



  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 22:38Comments(0)HIGH KING

【本日】LINK-UP-TOGETHER SPECIAL@岐阜BLOCK

2014年07月19日



LINK-UP-TOGETHER SPECIAL

〜PETERMAN JAMDOWN RELEASE PARTY〜
〜FUJIYAMA 20周年〜
〜LINK-UP-TOGETHER 18周年〜

CLUB BLOCK
岐阜市柳ヶ瀬通1-7 三越ビル3F TEL:058-264-2268

■GUEST LIVE
PETERAMAN
ATOOSHI
SEN
かっちゃんBOY

■GUEST SOUND
FUJIYAMA
GROUND ZERO
MAD UNIT

■SOUND
DYNAMITE
ZIMBABWE

10pm-5am
メールチケット¥2500 当日¥3000
※別途1D
[チケット] gifulive@gmail.comまで お名前、必要枚数を送信下さい。予約番号を返信します。予約番号で当日、前売り価格で御入場できます。
[問] soundbar TOP-LINE TEL:058-263-5648

  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 20:23Comments(0)スケジュール&告知

ただいま

2014年07月18日
都会でかっけーDUBゲットしてきました〜!


はよかけたい!


んでマイクロ!




イクミ  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:56Comments(0)IKUMI

再会〜歳月を経て〜

2014年07月18日
ハイキングです!





気になるタイトルつけて書きます。








さっき、とある場所であった話。





大人の女性とすれ違い様に目が合い、ニコっとされたので愛想良くニコっと返しました。






けどなんか違う。なにか言いたそうな感じ。





もしかしたら俺に好意をもってくれたのか?




とは言え、年の差20ほどの人。そんなワケあるかと思った時、






『たかどののまこちゃんやよね?』





はい???????????????????




『○○に昔住んでた、たかどのまこちゃんやよねぇ?』





はいぃ????????????????????????






全然覚えてなく、しかも昔住んでた場所知っとるとは。。




幼なじみのかーちゃんか?




それか小さい時遊んでもらった近所の人か??????




全然思い出せず、ぽかーんとしてたら


『分らないならいいよ〜!ごめんね〜!』




と立ち去ろうとされたので名前を教えてくれと頼み込んだら、




『○○○△△△ですけどわかる?』















いやいやいや、ぜっんぜんわかりません。




と続け様にその女性が









『保育園のときの担任だったんだけど。。。』














と言われても、いまいちピンと来ず。。。






申し訳ない気持ちでいっぱいになると同時に、よく俺の事なんか覚えとったなぁ〜と。





もしかしたら先生の事をお母さん!と間違えて呼んだ人か?とも思ったけどそんな保育園児はめちゃくちゃおるやろうしな。。





なにより俺の顔は保育園のときから変化ねーのかってのにビックリしました。









試しにヒゲ書いてみる。



































保育園の先生って凄いな。








小学6年の時にめっちゃ怒られて印象あった先生に高校の時に宮川中華で遭遇して、覚えとるか不安やったけど挨拶行ったら


『おぉ〜おぉ〜おぉ〜!大きくなったな〜!まだサッカーやっとるのか!?』




サッカーなんて体育でしかやってね〜さ、なんて突っ込めず愛想笑いかまして帰った経験があったもんで、今日は感動しました。





















明日は岐阜柳ケ瀬でLINK UP TOGETHERです!18周年!俺が中1の頃から続いとるんやでジンバブエはかなり凄い。

いつもありがとうございます!




スペシャルゲストチェックしてるか?




もいっちょ!


そしてJAMAICAから帰国中のFUJIYAMA!!!!!



間違いないでしょう!


明日はBLOCKに集合で!




明後日の日曜もわすれちゃかんぜ!

SAI・SAI



KOJOE×Olive Oilのアルバム『blacknote』のリリースツアー!


LINK↓
KOJOE×Olive Oil 『blacknote』






では良い週末を!



Bandit comes over.




  

Posted by GROUND ZERO ENTERTAINMENT at 23:34Comments(0)HIGH KING