こんばんわ!
ハイキングです!
え〜土曜日の新潟JAMMINGを振り返ります!
新潟×岐阜!
これはユータが新潟に縁があり、今回の企画を俺らにも声かけてくれたので、初めて新潟へ行くことができました。
ユータありがとう。
この日は
G'JAP-ROCK
GIRAFFE
GROUND ZERO
で、題して
イニシャルG。
ワクワク。
イクミは外せない予定があった為、俺一人での営業。
グラキン終わりの、家に一回戻って少し休んでからからまた高山へ。
いい天気。
GIRAFFEとヤッチと合流。
"夕陽が俺らを楽しい夜へと導いてくれるぜ。"
とかなんとかヤッチが言いながら俺は隣で仮眠。
この辺で目覚めてSAに立ち寄り、
タルさん焼きサバに舌鼓。ヤッチは魚介類アレルギー。
高速で車内からカメムシ出現。密室状態のためタルさんパニック、ヤッチは後ろでニヤニヤ。
目的地、新潟県長岡市、REGNO2に到着。
となり町はウラジオストクか。
こんな通りに面した
こんな吹き抜けのあるビルの一角にあるCLUB。
早い時間に着いたので出演者の皆さんに挨拶してから主催のWHITE BASEのTAIKI、SILHOUETTEのタケシ君にご飯に連れて行ってもらい、近くの"いたる"で長岡名物の油揚げ頂きました〜。納豆入りもあって美味かった〜!!
アゲにはうるさいヤッチもご満悦でした。
控え室にて。
GIRAFFE高山以外で初めて回すの巻。同じ営業でおじさん嬉しかったぜ!
そんで別車で到着したG'JAP-ROCK達とLINK。
昨日のグラキンからやでそんなに寝てないやろうに、そんな疲れを一切見せないあたりはプロ意識か、若さゆえか。
G’JAP-ROCKのショーケースおわり、俺プレイ。
40分1Rやったけど、50分もやってました。確信犯です。ごめんなさい。
ここまでは良かった。
ここまでは。
この後俺プレイ終わってGIRAFFEに変わるタイミングでマイク奪われる。
グラキン6周年おめでとー!とか、なんとか言って持たされたテキーラ飲まされる。
ここ新潟やし、それは昨日やってくれよ。と心の中で思いながらもステージではスマイル俺。
それで済むかと思いきや、
JAMMING46回おめでとー!とか何とか言って、主催者TAIKIは強い酒が飲めないことを良い事に、代わりに俺に飲めと。
俺が寅さんに憧れているのを知ってか知らずか、義理堅い事を利用して飲ませる。
皆さんあまり御理解ないかもしれませんが、サウンドマンプレイ中は全力です。
汗だくで息切れしている時もあります。
ひとっ走りした後くらい運動して、出来れば水を飲みたいのにテキーラって意味わかりますか?
そりゃあ酔いが回るのが早いってもんじゃないです。
こっから記憶ほぼ無しのハイキングです。
ユータ 酔っぱらった人〜?
ハイキング は〜い!
酔っ払わせたくせにヒドイ人!とショータがのけ反ってビックリしてます。
ステージの上で千鳥足な俺に肩を貸し、助けてくれたTAIKIにカシロック。ありがとう。
こっから俺の顔から笑顔が消えました。
ほら。
ほら。
そりゃああんなに飲まされりゃアンパンマンみたいに優しい笑顔の俺もオコっす。
途中控え室でフリーズ。
のち、誰かに起こされ復活。
ユータに酒で仕返しすんのは当たり前。
ならばフロアで奴よりボスればやつのプライドも傷つく。
そう思い、
YU-TA=チーム=G'JAP-ROCK
ならば俺vsG'JAP-ROCK。
なんせ1対5ですから最初はどうなるかと思いましたけど、まー俺の余裕勝ちでした。
スキルの差がハッキリ出ましたね。
ユータ 俺達の負けを認めるZ。
ヒロフ また明日から郡上の山で修行だウホッ。
U-TOP ハイキングに付いてくよ!
エスパルスとヒデ氏はよっぽど悔しかったのかな。
まだまだな奴らですけど、アツい奴らなんで皆さん宜しくお願いします。
はい。
TAIKIほんとにありがとな〜〜〜〜!
カシロック、タケシ君、BEAT GRAPH、PEACE ISLAND、LIGHT BLUE、サク君、フレッツ君とラキットチーム、REGNOヒラさんと、JAMMINGでLINKした新潟の皆さんありがとうございました!
GIRAFFEもボスッとったし、これからハスハーが更に楽しくなるな♪
ヤッチも付き添いありがとー!
G'JAP-ROCK、またいつでも挑戦受け付けます。
あやまんゴチ!あいみ運転お疲れさん!
イニシャルGまたあるかな〜。
このメンツ結構面白いですよ?
今夜はここまで!
PS.このBLOGは感謝の気持ち以外ほぼフィクションです。
おまけ
#raggative