9月23日の記事
ハイキングです!
最近また暖かいような気がしますが俺だけ?
まだ短パンにタンクトップで寝れます!
とは言え、朝方は寒いので布団から出たくないな〜と。
ラスタの人たちは『今日もまた新しい日を迎えれました』、とJAHに感謝して『ラスタファ〜ライ』と目覚めるそうです。
常に身近に感じて感謝を忘れない、直向きな姿勢は日本人には薄いんJAHないでしょうか?
常にJAHがそばにいるぞ、と信じてるが故にラスタマンアーティストは名前の前にJAHをつけるらしく、JAH CURE、JAH BOUKS、JAH VINCI、JAH MIEL等々、そんな名前を付ける人がいます。
あとFANTAN MOJAHもそうでしょうね。
そんなJAMAICAのラスタマンアーティストで若く、勢いのあるJESSIE ROYALの1曲を紹介します!
名前にJAH付いてないんかい!って思った人すいません!w
"Preying on the weak but Jah nah sleep,
Like the willow in the storm,
So too will they weep when judgement creep up"
弱いものを食い物にしてる奴らがいるがジャーは眠らない
嵐の中の柳の様に奴らが泣く、ジャーの裁きが忍び寄る
こういう曲はサビだけでも歌えたらな〜って思います!
参考までに是非!
それでは♪